大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)村上真由香です。
今回の成婚さんは、帰国子女の男性。貿易業に従事する長身の彼。割とお話好きなタイプかな、と思います。彼のお相手探しのポイントはフィーリング・趣味が合うこと、前向きな姿勢が見える事でした。
お見合い人数は全部で13名。最後の2名は既に成婚することとなる女性と交際中でした。なので、彼女との比較でお断りしたような感じです。
勝ち抜いた彼女の魅力は『お見合いの時から、きちんと目を見て話してくれて、笑顔が多かった。自分に興味を持ってくれている気がする』というところです。特別なものというより、結構当たり前なところでは無いでしょうか?今、お見合いが上手くいってなくて困っている方はご自身を振り返ってみてください。お相手の目を見られていますか?笑顔で相槌を打てていますか?お相手に興味を持ってお話を聞いていますか?こういう基本的なところをすっ飛ばして、自分が相手を選ぶことばかり考えていては、いざ“この人”と思う男性とお見合いになっても選んでもらえないという結果になってしまうかもしれません。お相手に対してすべきコトは当たり前に出来るようになっておきましょうね🎵普段していないことは本番上手く出来ないですよ。
2回目デートでは朝8時集合でドライブへ。彼女の好奇心旺盛な一面を見たり、話の中で視点の違いに気が付き楽しさを感じたり、補い合っていける関係になりそうだな、と思ったり。
「楽しく過ごせているけど、距離感がまだあるように思う」という彼に、喋り方を崩すことや更なる自己開示、呼び方を変える方法などのアドバイス。すると、3回目デートの時に彼女から敬語・呼び方変えることの提案を貰ってしまいました。彼女にリードさせてしまうという、彼としては“あちゃー、ごめん”な出来事だったのですが、これをきっかけにグッと距離が縮んだようです。縮み過ぎて話が盛り上がり、彼は終電を逃してしまうという💦ま、楽しかったから仕方ない笑 サウナにて一泊。男で良かった。
7回目のデートでは、彼のお友達も交えて3人で四国へうどん屋さん巡りに出掛けられたそう。いつもと違う二人きりでは無いお出掛けが出来るのって素敵ですよね💕
ちなみに、楽しいデートを続けている二人が真剣交際に入ったのは、4回目のデート。
3回目のデートの帰りに彼は”真剣交際に入りたい”意向を伝えて、OKを貰ったつもりでした。でも、その時のエピソードを聞いた私は「それって、彼女は真剣交際に入りたいと言われてるってわかったかな。その発言にその返答で握手??大丈夫かな💦」という感想でした。
彼女の結婚相談所に連絡してみます。やっぱり伝わってなかった~!彼女も彼の人柄に惹かれ、真剣交際に入る気持ちは整っていました。でも、真剣交際は伝わっていない!
良い人でそんな雰囲気はあるけど「はっきりと付き合おうって言われてない気がしまして・・・今度会った時に聞いてみようと思います。」とカウンセラーに報告されていました。
ほら、やっぱり(^-^;
次のデートで伝わるようにストレートにお話して、無事に真剣交際へ突入。
ここからが長かった。交際期間は8ヵ月。
真剣交際に入ったら「こういう話をしていこう」「こういうことをしていこう」「こんなことをしておこう」というようなアドバイスを交際状況に合わせて行っていきます。それを受けて、彼らは結婚後のお金のことやブライダル関係のことの相談は真剣交際に入ってすぐにされました。彼女の親御様へのご挨拶もとても早かったです。
長かったのはここから。彼の親御様が遠方にいらっしゃるということもありますが、真剣交際開始から4カ月経ってようやくご挨拶出来ました。彼の親御様も喜んでくださって、お母様からは「遅くならないように結婚決めなさいよ。待たせちゃダメよ。」とアドバイスが。その通りですね。男が決断しないと結婚は前に進まないです。
交際中にXmasとバレンタインがあったのですが、一緒にクリスマスプレゼントを選びに行くようなデートもされ、バレンタインにもプレゼントし合うようなことをされていました。お揃いのものを買ったそうですよ。仲良しさんですね。
お正月休みには、お相手のご実家にお邪魔して姪っ子さんと遊んだり、初詣に行ったりされました。一緒にご飯を作って食べたり、家でドラマを見ながらゆっくりしたり・・・。その時間のなかで、家族の暖かさ、物事や時間を共有する事の大切さを感じ、色々と刺激を受けられたのでした。そして、段々と結婚への決意も固くなっていきました。
交際期間6カ月ともなってくると、お互いの信頼関係も強いものになり、お互いの家族のことで相談に乗るような関係になっていました。結婚生活の予習バッチリですね!内容によって、ペリドットからその道のプロをご紹介するようなサポートをしたこともありました。
当然プロポーズは考えていて、彼女からもプロポーズプランの具体的なリクエストがありました。今回のカップルは相談所を介してでは無く、彼女から彼に直接のおねだりでしたカワ(・∀・)イイ!!
彼女の願いを叶えてあげたい彼は、準備に掛かります。プロポーズの準備はペリドットの出番なしで彼が一人で手際よく進めていかれました。頼もしい!
リクエスト通りに高級ホテルのディナーでのバースデープロポーズです。ちょっとしたサプライズはレストランに協力をお願いし、彼女も大喜びだったそうです。
プロポーズの準備と同時進行で動いていたのが、お部屋探し。お部屋探しもペリドットではお手伝い可能です♪お一人暮らし経験のある者同士のカップルなら、まだ経験をあるでしょうが、実家暮らし同士だったら、お部屋探しも初めてなことのひとつ。不安なくお部屋探しをしてもらえるようにお手伝いします。安心して二人で内覧行ってきてください!
更にもうひとつ同時進行で動いていたのが、両家顔合わせの段取り。これも当然お手伝い、アドバイスさせていただきます。ここは絶対にコケたくないシーン。親御様が関わってくる場面でのトラブルは尾を引きます。一生のことに関わる大事件になってもいけません。
このお二人も一瞬ヒヤッとする出来事もあったのですが、無事に乗り越えてお顔合わせ当日は和やかな時間を過ごされました。ヒヤッとする場面ではもちろん、ご相談に乗りました。ちゃんと相談してくれたから良かったです。なんとなーく二人で進めていって、どうにもならない😿ということになってしまってからの相談では遅い!第三者に相談する、というのは結構大事です。
こんな感じでちょっとした山もありつつ結婚準備を進められ、めでたくお見合いから10か月で一緒に暮らし始められました!
末永くお幸せに💕
ペリドット【公式】Twitter
@peridot_osaka ~仲人がちょっとしたヒントを呟いてるよ
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
ペリドット公式LINEでいつでもご相談、無料相談予約OK
ペリドット公式LINE ID:@794ndzmz
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
京都・大阪・梅田・神戸の婚活なら、IBJ加盟・大阪結婚相談所ペリドットにご相談ください。
実際に結婚相談所で結婚した仲人が豊富な経験と実績で成婚に繋がるプロサポートをいたします。
サロンはこちら
お電話またはホームページよりわかりやすい無料相談のご予約も随時受付しております。ご質問もどうぞお気軽にお寄せください。