婚活ブログ

婚活!男塾 婚活全般 婚活ノウハウ 2025年5月26日

結婚向きな男性と結婚不向きな男性の特徴とは?仮面夫婦にならないためのチェックポイント

結婚向きな男性と結婚不向きな男性の特徴とは?仮面夫婦にならないためのチェックポイント

大阪結婚相談所peridt(ペリドット) 

村上利治です。

 

 

 

 

 

婚活は生涯のパートナーを見つける活動ということはみんな知っていると思いますが、たとえ『プロフィールが素敵だった』『お見合いで意気投合した』としても、実は結婚に向いている相手なのかどうかはわからないというのが本当のところです。

 

スペックが理想だからと言って、内面を見過ごしてしまうと『こんなはずじゃなかった!』となることは『ある』ということです。

 

2025年、『今年こそ婚活成功するぞ!』と決意を新たにしている人も多いとは思いますが、みんなが思っている以上に結婚してから仮面夫婦に変わってしまうカップルは多いです。

誰だって結婚前はそんな風にはなりたいなんて思っていませんよね。

 

これはどんな結婚生活を求めているかによっても多少変わってきますが、いろんなタイプの夫婦を見て来たからこそ、長期的に幸せになっている夫婦の旦那さんの条件を挙げていきたいと思います。

 

離婚原因に繋がりがちな【隠れた地雷タイプ】は早めに見極めて除去=サヨナラするのが幸せな結婚への近道なんですッ!

 

ですので、今回お話していく内容は『本当に結婚に向いている男性の見分け方』について。

とくに女性に向けての内容ですが、男性だって知っておくと得なことをたくさんお伝えしていますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

 

 

 

家族を大事にしているか

 

 

 

 

 

僕を含めてそうですが、自分が若かった頃は、親にはぞんざいな態度で自分だけ大事にしてくれる人がむしろ自分にとって都合がいい、なんて思っていたときもありました。

でもそれは、ほんとに大きな間違いなんですね。

 

結婚したら、彼はあなたの『恋人』ではなくてあなたの【家族】になります。

 

そうすると、彼が今まで自分の家族に接して来たような接し方で扱われることになるということ。

マザコンは問題外だけど、母親をちゃんと大事にしている男性って、女性に対してリスペクトがあるものです。

 

逆に、お母さんに何でもやってもらって当たり前、感謝の念もないし自分では何も手伝わない、っていうのが父親とともに当然になっている家庭だったら、かなりのレッドカードを手渡したいです。

 

実は・・・

 

 

\異性との関係性の基礎になっているものは異性の親との関係にある/

 

 

これは女性にも同じことが言えます。

父親と健全な関係性を築けていない女性は、大人になってから恋愛関係で悩む傾向にあることが多いです。

 

だから相手が母親のことをどんな風に語るかについても、よく観察しておくといいと思います。

 

例外的に、自分の一族だけを大事にして、血が繋がっていない他人である奥さんのことはないがしろにする、というか単なる家政婦扱い、みたいな男性もいるから気をつけなきゃいけませんが💦

 

そのためにも、ペリドットの活動ルールのように成婚する前に彼の家族と会ったり、実家に遊びに行ったりして相手家庭の空気感を知っておくことは大切なんです。

 

 

 

 

 

コンプレックスがあり過ぎないか?

 

 

 

 

 

なにも自信満々なタイプがイイという話ではありません。

だけどあまりにも自分にコンプレックスを抱えていたり、自信が無さ過ぎたりするタイプは地雷の可能性が高いから避けた方がイイかも。

 

気を付けたいのが、男性は一見イケメンで明るくてモテそうだし仕事も出来て、『え、なんで?』って思うようなタイプでも、中高時代にモテなかった【暗黒時代】を経験していると、かなりのコンプレックスがあったりするということ。

 

大人になれば、人はある程度のコンプレックスがあった方が魅力的なものと気付きますが、ここで言いたいのは、そのコンプレックスを大人になってから、自分なりに昇華出来ているかどうかってところなんです。

 

欠点も自分の個性として受け入れられるようであればいいのですが、それを気にしすぎて卑屈になりすぎていたら問題です。

 

なぜか?

そういうタイプは、一見優しくてなんでも合わせてくれますが、実は自分に自信が無くて嫌われたくないから合わせているだけっていうことがめちゃくちゃ多いからです。

 

こういうタイプがなんで結婚向きじゃないかというと、結婚前はあなたを離したくないから猫を被っているだけで、家族になったら途端に地を出して来て豹変することがあるからなんですね。

 

よく聞く『モラハラタイプ』もほとんどこの類いです。モラハラ男性って、自信が無いから最初は優しくするのが特徴です。

それと、誰かに自信を与えてほしいからって浮気に走るのも、この『うわべだけ優しいタイプ』の傾向です。

 

相手の優しさが本当の優しさか、それとも自信の無さから来たものなのか?それは、彼の言動をよく観察していればわかるはずです。

 

 

 

 

 

愛情表現のツボがお互いに同じかどうか

 

 

 

 

 

これは結構、長く暮らす上で大事になってくることかもしれません。

自分が求めている愛情表現と相手がしてくれる愛情表現が合うと、こんなに幸せな関係があるんだっていうくらい、お互い満ち足りた夫婦生活を送れるものです。

 

でも例えば、一方は自分の身の回りで起きたことを全部相手に話すのが自分なりの愛情表現だったり、お誕生日は大事にするタイプだったりするのに、相方はグチや仕事の話は一切聞きたくない、お誕生日もどうでもよくて忘れてしまいがちなタイプ。

そんな感じだとうまく行っているときはイイのですが、一旦気持ちがスレ違い始めるとどんどん歯車が噛み合わなくなって冷めて行くことも。

 

もちろん全部のツボが一緒じゃなくても、お互い思いやりがあって相手に歩み寄る努力があれば大丈夫です。

 

ですがどちらかだけが無理して、満たされない愛情表現にさみしい想いを抱えていると、たいていは結局浮気に走ったり仮面夫婦になったりしていきます。

 

 

 

 

 

育児に協力的か

 

 

 

 

 

これは結婚してみないとわからないところもあると思いますが、経験から言って・・・

 

❶自分の時間や趣味を大事にしすぎるタイプ

❷子供に全く興味がないタイプ

❸共感力が無いタイプ

 

の3つは、子供ができた途端に奥さんが『ワンオペ育児』になる可能性が高いです。

育児に非協力的過ぎて、ジャマにしかならないと、奥さんの気持ちが冷め切ってしまうことが多いみたいです。

 

また❸の共感力が無いということは

 

✅空気が読めない

✅相手がして欲しいことを察せられない。

✅人の気持ちがわからないので思いやりを持つことが難し

 

ということ。

 

子育ては夫婦の共同作業です。

上記の能力に欠けるパートナーと育児をするのは、想像以上にハードなので、あなたがマザー・テレサでもない限り避けた方がいいです💦

 

これも結婚してから気づいて後悔する人が多いのですが、見抜き方としては

 

✅あまりにも空気を読まず、・ストレートな発言が多い

✅約束の時間や社会のルールが守れない

✅集中力がなくてひとつのことをやりとげるのが苦手

 

という男性はかなり危険だと思います。

 

は、『仕事だ』『ゴルフだ』『飲み会だ』と言って、家に居る時間から逃げるタイプの旦那になりがち。

 

子供を持たない選択をする夫婦も居ると思いますが、以外は子供が居なくても仮面夫婦になりやすい特徴かもしれません。

逆には自分の子供ができた途端、可愛がる可能性もありますが・・・。

 

でも子供が出来ても夫婦円満のカップルに欠かせない条件は、『夫が子煩悩であること』。

 

これだけは間違いないから暗記しておいてくださいね。

 

 

 

 

 

甲斐性があるか

 

 

 

 

 

僕は男としてこれだけは声を大にして言いたいです。『甲斐性が無い男と結婚したらダメ』と!

 

甲斐性は、『気概』とも言うかも。実際に稼いでいるかどうかというよりも、『この女(ひと)のことは僕が一生食べさせていかなきゃ!』という覚悟。

 

男性の愛情は『この人を守りたい』、という気持ちが原動力となっていることが殆どです。

だからこそ一人の女性に一生を誓う、なんていう面倒な『結婚』という形を選んでも責任を取ろうとするワケです。

 

そこがきちんとしていない男性は論外なんです。男性の風上にも置けぬ存在だと僕は思っています。

甲斐性=あなたを幸せにするという責任感と努力の表れだとしたら、それが無い相手と結婚したって幸せになれっこないです。

 

✅あなたが尽くすのが当たり前になり気付くと何もしてくれていない

✅仕事に対する心構えが甘すぎてやる気が出ない

✅経済的に自立できていない

 

これらのことにひとつでも当てはまったら要注意。

 

とくに他力本願な男性は、甲斐性無のイイ見本です。

今回の内容は、少し辛口になってしまいましたが、これも婚活中の独身男女の皆さんには、できればバツイチなんていう辛い経験をしてほしくないという『バツイチゴコロ』からです。

 

コチラをご覧いただいた皆さんの婚活が、上手く進んで行くことを願っています。

 

 

 

😊ご入会無料相談はこちら😊

 

 

 

 

【コチラもご参考に⇩】

結婚すると「イイ旦那」になる男性の特徴~婚活女子必見!

『ミスしない』結婚相手の選び方♬

 

 

 

 

■ペリドット【公式】Twitter 

@peridot_osaka ~仲人がちょっとしたヒントを呟いてるよ

 

■ペリドット【公式】YouTube

婚活さんいらっしゃいch~婚活のヒントが満載!!!

 

■ペリドット【公式】Instagram

@peridot_osaka_ibjmembership

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

ペリドット公式LINEでいつでもご相談、無料相談予約OK

ペリドット公式LINE ID@794ndzmz

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

 

 

ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ

 

京都・大阪・梅田・神戸の婚活なら、IBJ加盟・大阪結婚相談所ペリドットにご相談ください。

実際に結婚相談所で結婚した仲人が豊富な経験と実績で成婚に繋がるプロサポートをいたします。

サロンはこちら

お電話またはホームページよりわかりやすい無料相談のご予約も随時受付しております。ご質問もどうぞお気軽にお寄せください。

Categoryカテゴリー別一覧

ペリドットは正しい個人情報の取扱いを認定する「個人情報保護士」の資格を取得しています
個人情報保護士認定証 ≫個人情報保護士の詳細はこちら
婚活ブログ記事
2025年6月16日
幸せな結婚をするためのチェックポイント~『自分の心構え編』 Vol.3

大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)  村上利治です。   &nb……

婚活!男塾
2025年6月9日
幸せな結婚をするためのチェックポイント~『自分の心構え編』 Vol.2

大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)  村上利治です。   &nb……

婚活!男塾
2025年6月2日
幸せな結婚をするためのチェックポイント~『自分の心構え編』 Vol.1

大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)  村上利治です。   &nb……

婚活!男塾
婚活パーティー(ご入会前でも参加可能)
2025年6月28日(土) 17:00~19:00開催
出逢える飲み会
出逢える飲み会幸せ料理 きたはち 大阪市中央区南久宝寺町2-6-10

男性/27~39歳女性/27~39歳

2024年9月24日(火) 19:30~20:30開催
自分軸で婚活!価値観発見ワーク 第3回
自分軸で婚活!価値観発見ワーク 第3回オンライン(zoom)

男性/カメラ・マイクオンで参加できる方女性/カメラ・マイクオンで参加できる方

space
男の婚活 無料ご相談ご予約 30秒で簡単入力!
トップページへ