婚活ブログ

婚活あるある 婚活全般 婚活ノウハウ 2024年12月23日

『相手は変わってくれる』と思い込むなら要注意~人間、簡単には変わりません

『相手は変わってくれる』と思い込むなら要注意~人間、簡単には変わりません

大阪結婚相談所peridt(ペリドット) 

村上利治です。

 

 

 

 

独身男女からの質問でよくあるのは、『婚活で出会った相手を好きになって結婚できますか?』と聞かれることがあります。

 

答えは『もちろん』です。

 

イキなり何故こんなことを言うのかというと、相手を好きになってしまうと色んな不都合を見逃してしまうケースがあまりにも多いからです。

 

今回のタイトルのように、パートナーと考えた相手に違和感や不信感があるのに

✅結婚したら相手は変わってくれそう

✅子供が出来れば変わってくれるかも

と、何の根拠も無いのにそう信じてしまう。

 

今回は、婚活女性からよくご相談される内容についてお伝えし、詳しく解説していきます。

 

 

 

 

 

どんな人でも信用できるとは言い切れない

 

 

 

 

 

ペリドット会員からも、交際相手に対する相談の中で悩みを打ち明けてくれた際に、『相手のことを信用してもいいのでしょうか?』と聞かれることがあります。

 

不思議とこの相談を受けるとき、客観的に聴かせてもらっても大きな問題が無さそうな男性であることが多いのです。

でもだからと言って私は『信用してもイイです』と答えることはできません。

 

そりゃあそうですよね、だって私とその相手男性の間には何も信頼関係が無いし、何も問題が無さそうと判断できたのは、女性会員からの報告と統計に基づいたものであり、事実はどこまでいっても本人のみぞ知るからです。

 

【信用】とは、信用できるまでに至った成果物と実績の積み重ねが必要です。だから会ったことも無い人を信用することはできなし、その人のことを信用してイイとは言えません。

 

実際にその男性と関わっている女性自身が、信用できるかどうかに掛かっているというわけです。

実は、相手のことを信用できないのって大体以下のどれかなんですよ。

 

✅信用できるまでの積み重ねがまだ無い

✅つい相手のことを疑ってしまう

✅相手に信用できない何かがある

 

信用とは、『この人は大丈夫』という無条件の安心感を抱いている状態なので、信用しようと思ってするものではないです。つまり信用しようと思ってするのは、『ただの期待』ということになります。

 

あと、『相手の誠実さを知るにはどうしたらいいですか?』という相談を受けることもありますが、本当に相手が誠実かどうかを確認するには時間が必要です。

たった2~3回のデートで、相手の誠実さを推し量ることはできません。最低でも3ヶ月~半年の期間は必要と思った方がいいです。

 

 

浮気について話をすると、相手の誠実さが見えてくる

 

 

 

 

 

とはいえ、簡易的に不誠実な人を見抜く方法はあるので、その手段をご紹介していきます。

 

早い段階で、『浮気する人、ホント無理』とか『浮気されたら絶対別れてきた』というように、浮気に対する嫌悪感を相手に示してその反応を見てみる。

 

浮気経験者や常習者なら、半笑いになったり引きつったり真顔になったりして、一瞬おかしな間ができます。

逆に、浮気しない人だったら、『俺もそういう人は無理』『したことないからする人の気持ちが分からない』というように、何らかの返答が返ってきます。

 

ただ、これはあくまでも簡易的な方法なので、嘘を付くのが上手い人だと、平然と『浮気をしたことない』と言ってきますから、よほど人を見る目に長けた女性じゃないとこの場合は難しいです。

 

あと、たとえ浮気をしなくても、ちゃんとあなたと向き合ってくれる人かどうかは話が別です。

そういった意味でも誠実さを推し量るには時間が必要だと言えますね。誠実さって浮気をしないだけじゃなく、嘘を付かない、向き合ってくれることも込みなのです。

 

このように書くと、『今まで不誠実だった人が誠実な人間に生まれ変わることはあるのか?』という疑問を持つ方も、少なからずいらっしゃいます。

 

実は、今回のコラムで一番言いたかったのがこの部分なのです。結論からお伝えしますと、生まれ変わることはあります。

 

しかし、そのケースは宝くじで高額当選するぐらい確率が低いと思った方がいいでしょう。

 

 

 

 

 

『誠実さ』とは、生き方の表れ

 

 

 

 

 

なぜなら、誠実さとは生き方の表れです。つまり、『誠実に生きる』と心に決めて、実際にその生き方を貫くことができないと、誠実な人とは言えないです。

 

不誠実な人が誠実な人間に生まれ変わるのって、重度のアルコール依存症者が禁酒して人生をやり直すのとよく似ています。

 

重度のアルコール依存症者はせっかく何年も禁酒していたのに、祝い事であまりにも目出度いから、『1杯だけなら…』とお酒を飲んで、そこからまたアルコールまみれの生活に戻るというようなケースがよくあると言います。

 

不誠実な人もそれと同じで、たった1回でも誠実さに欠いた行いをしたことによって、そこから以前のダメな自分に逆戻りしてしまいがち。

普段から誠実に生きることを心がけている人からすると、意味が分からないことかもしれませんが、基本的に人間は不誠実に生きる方が楽です。

 

厳密に言うと、不誠実に生きることに味をしめてしまうと、そこから抜け出すのが非常に難しくなります。

なぜ抜け出せなくなるのかと言うと、本能のまま快楽や刺激を得たり、都合の悪いことに向き合わず逃げたりする方が楽だからです。

 

✅嘘を付いてもやり過ごせたから正直に話さなくて良かった

✅不義理をしても、適当に謝ったら許してもらえた

✅相手が傷ついても自分は傷ついてないから助かったと思った

✅都合の悪いことが起こったとき、逃げた方が楽だった

などなど。

 

このように不誠実な行いの数々に味をしめてしまうと、誠実に生きるのが馬鹿らしくなってしまうわけです。

これが、不誠実に生きた方が人間は楽だとお話した理由です。

 

 

『俺は変わった』は信用してはいけない

 

 

 

 

 

今まで誠実に生きてきた人でも、損することが続いたり不誠実な人間が幸せそうにしているのを目の当たりしたりすると、自分の生き方に疑問を持つ場合があるので誠実に生きる方が実は大変ですよね。

 

例えば、浮気癖がある男性が本気で誰かのことを好きになったらその女性一筋になると思っている人がよくいますが、恋愛感情だけで人が誠実に生まれ変わることは100%ないとは言い切れないけど、限りなく100%に近いと思った方がいいでしょう。

 

それは、浮気って『するorしない』じゃなくて、『できるorできない』になるからです。

また不誠実に生きてきた人が、たった数ヵ月誠実に生きたぐらいで生まれ変わったとは言えないです。

このケースに限らずですが、その人が本当に変わったかどうか分かるのって、年単位の年月が必要になります。

 

あと、『俺は変わった』『私は変わった』という映画でよく見るシーンの自己申告は、あまり当てになりません。

たとえ本当に変わったとしても、変わった状態がまだ定着してないでしょうし、この変わった状態が定着したら、その自分でいることが当たり前なのでそもそも『俺は変わった』とは言わないです。

 

 

 

 

 

結局、人が変わることはかなり難しい

 

 

 

 

 

以上が、『今まで不誠実だった人が誠実な人間に生まれ変わることはあるのか?』という疑問に対する答えと、その理由になります。

 

『人は変わることができる』、そう思えたらそれは素晴らしいことですが、残念ながらこれは幻想です。

 

それに、どんな人でもちゃんと変わることができると思っていると、不誠実な人間に対しても信用という名の期待をしてしまうので、その結果、裏切られて傷つくのは自分なんですよね。

 

そういった理由から、人は変わることもあるけど、それは元々が真面な人だけで、そうじゃない人ほど変わるのが難しくなると思っておいた方がいいのではないでしょうか。

 

ものすごく夢が無い話ですが、これは現実です。

 

 

 

😊ご入会無料相談はこちら😊

 

 

 

 

【コチラもご参考に⇩】

結婚すると「イイ旦那」になる男性の特徴~婚活女子必見!

婚活で「良い奥さん」になる女性を見定める~婚活男子必見!

 

 

■ペリドット【公式】Twitter 

@peridot_osaka ~仲人がちょっとしたヒントを呟いてるよ

 

■ペリドット【公式】YouTube

婚活さんいらっしゃいch~婚活のヒントが満載!!!

 

■ペリドット【公式】Instagram

@peridot_osaka_ibjmembership

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

ペリドット公式LINEでいつでもご相談、無料相談予約OK

ペリドット公式LINE ID@794ndzmz

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

 

 

ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ

 

京都・大阪・梅田・神戸の婚活なら、IBJ加盟・大阪結婚相談所ペリドットにご相談ください。

実際に結婚相談所で結婚した仲人が豊富な経験と実績で成婚に繋がるプロサポートをいたします。

サロンはこちら

お電話またはホームページよりわかりやすい無料相談のご予約も随時受付しております。ご質問もどうぞお気軽にお寄せください。

Categoryカテゴリー別一覧

ペリドットは正しい個人情報の取扱いを認定する「個人情報保護士」の資格を取得しています
個人情報保護士認定証 ≫個人情報保護士の詳細はこちら
婚活ブログ記事
2025年1月13日
アラサー以降婚活で凹みがちな、自己肯定感を上げる3つの方法

大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)  村上利治です。   &nb……

婚活あるある
2025年1月6日
アラサーからの大人婚活は、譲れないものを2つだけ決める!

大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)  村上利治です。   &nb……

婚活全般
2024年12月23日
『相手は変わってくれる』と思い込むなら要注意~人間、簡単には変わりません

大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)  村上利治です。   &nb……

婚活あるある
婚活パーティー(ご入会前でも参加可能)
2024年9月24日(火) 19:30~20:30開催
自分軸で婚活!価値観発見ワーク 第3回
自分軸で婚活!価値観発見ワーク 第3回オンライン(zoom)

男性/カメラ・マイクオンで参加できる方女性/カメラ・マイクオンで参加できる方

2024年9月12日(木) 6:30~7:30開催
自分軸で婚活!価値観発見ワーク 第2回
自分軸で婚活!価値観発見ワーク 第2回オンライン(zoom)

男性/カメラ・マイクオンで参加できる方女性/カメラ・マイクオンで参加できる方

space
男の婚活 無料ご相談ご予約 30秒で簡単入力!
トップページへ